機動戦士ガンダム00に関しての質問なんですが…
ソレスタルビーイングっていつ結成されたんでしょうか?
友達と話し合ったんですが謎です。
あとオリジナルのGNドライブが大量に作れないのは生産に時間がかかるからですよね?
1基作るのにどれほどの期間が必要なんでしょうか?
わかる方お願いしますm(_ _)m
ソレスタルビーイングが結成されたのはイオリアが公式には死んだとされる2100年頃。
生産に時間がかかるのは木星圏と言う「製造できる場所が遠いから」。
外伝最新作「機動戦士ガンダム00I 2314」によるとGN粒子ブースター装備の船で片道数カ月。
製造する時間も合わせて都合往復で最低一年くらいかかる。
そうでなければ劇場版の新型ドライヴが間に合う訳が無い(TV本編から約2年)
小説版の二十年と言うのは「初めて作る物を五基造る」までにかかった時間。
元々疑似太陽炉すら「地球圏で生産できる」と言うだけで害のある初期型以外は使い回しで運用している。
MS・ジンクスもⅠからⅣまで全ての機体を新規に製造している訳ではなく基礎フレームに新しいパーツを組み込む「改修」をしているそうです。
ソレスタルビーイング設立は西暦2100年頃(正確な時期は不明)
太陽炉については小説版の情報では製造自体が20年で、実戦稼動が40年だそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿