ガンダムアニメを時系列(宇宙世紀)で見て行くには
どの作品をどういう順番でみていけばわかりやすいでしょうか?(TV・OVA・映画含む)
また、宇宙世紀年表から外れた独自のガンダム作品はどれになるのでしょうか
ガンダムの時系列順でしたら。
「機動戦士ガンダム」(TV)
「機動戦士ガンダムⅠ・Ⅱ・Ⅲ」(劇場版)
「機動戦士ガンダム MS IGLOO-1年戦争秘録-」(OVA)
「機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線」(OVA)
「機動戦士ガンダム第08MS小隊」(OVA)
「機動戦士ガンダム第08MS小隊 ミラーズ・レポート」(劇場版)
「機動戦士ガンダムMS IGLOO-黙示録0079-」(OVA)
「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」(OVA)
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」(OVA)
「機動戦士ガンダム-ジオンの残光-」(劇場版)
「機動戦士Zガンダム」(TV)
「機動戦士ZガンダムⅠ・Ⅱ・Ⅲ」(劇場版)
「機動戦士ガンダムZZ」(TV)
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(劇場版)
「機動戦士ガンダムUC」(OVA)
「機動戦士ガンダムF91」(劇場版)
「機動戦士Vガンダム」(TV)
「G-セイバー」(TV)
以上、宇宙世紀(U.C)版ガンダム。
「機動武闘伝Gガンダム」(TV)
「新機動戦記ガンダムW」(TV)
「新機動戦記ガンダムW エンドレス・ワルツ」(OVA・特別編(劇場版))
「機動新世紀ガンダムX」(TV)
「機動戦士ガンダムSEED」(TV)
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」(TV・OVA(スターゲイザー))
「機動戦士ガンダムOO」(TV1・2期。劇場版(-A wakening of the Trailblazer-))
以上、アナザーガンダムシリーズ。
これら宇宙世紀・アナザーの全ての時代後の話として存在するのが。
「∀ガンダム」(TV)
「∀ガンダム 地球光・月光蝶」(劇場版)
というトコロでしょうか。記載漏れがありましたらご容赦下さい。あ、AGEがありましたね。
時系列順だと
・初代ガンダム
・08MS小隊(初代と同じ頃の別の場所の話)
・ポケットの中の戦争(上に同じ)
・0083
・Zガンダム
・ガンダムZZ
・逆襲のシャア
・ガンダムUC
・ガンダムF91
・Vガンダム
となります。
ただしUCは小説は完結しましたが、映像はまだ未完ですので注意が必要です。
まぁUC、F91、Vは時間にかなり差があるので飛ばして見ても大丈夫かと思います。
他は
Gガンダム
ガンダムWシリーズ
ガンダムX
ターンエーガンダム
ガンダムSEEDシリーズ
ガンダム00シリーズ
ガンダムAGE
とありますが、それぞれ独立した世界です。
宇宙世紀にはまだまだ話がありますが、ゲーム限定等のマイナー作品ははじめのうちは見なくても大丈夫かと思います。
・ファースト劇場版→08小隊→0080→0083→Z→ZZ→逆襲のシャア→UC→F91→V
・G(単独)
・W→Wエンドレスワルツ
・X(単独)
上記をすべて観たうえで∀
・SEED→SEEDDESTINY
・00第1期→00第2期→00劇場版
・AGE(放送中)
てなかんじ
0 件のコメント:
コメントを投稿