機動戦士ガンダム00公式外伝について。
外伝「00P2ndシーズン」でガンダムマイスター874の前に現れたイノベイド「ビサイド・ペイン」。
彼は外伝「00I」の主人公、「レイヴ・レチタティーヴォ」と関わりがあるのでしょうか(二人とも遺伝子パターンはリボンズと同じですが)?
本編最終話でリボンズが自分の機体に砲撃サポート機の能力まで組み込んでいたのは、「00P」でビサイドを失ったからだったのでしょうか。
また、レイヴたちに「仲間を集めろ」と命じたのは個人的には「00F」で姿を消したフォン・スパークの仕業だと思うのですがどう考えますか?
>レイヴとビサイドについて
ビザイドとレイヴの登録番号が同じというのをどこかでみました。
もしかしたらレイヴは記憶を消されたビサイドなのかもしれません。
ビサイドのガンダムが”I”ガンダムでレイヴ主人公の外伝が00”I"ですから。
>リボンズが自分の機体に砲撃サポート機の能力まで組み込んでいた理由
知っている限りでは、ビサイドは関係なく単に誰も信用してなかっただけらしいです。
同じ遺伝子パターンのヒリングが死んでも、リボンズは舌打ちだけでしたから。
>レイヴたちに命令した存在
まだ不明です。
ヴェーダからの指令なのでリボンズの可能性もあるし、ヴェーダ自身からの指令の可能性もあります。
フォンの仕業というのは面白いと思いますが、今のところはなんともいえませんね。
1:不明
2:違います、自身の操縦技術の過信と仲間への不信からです。(HGリボーンズガンダム解説より)
3:フォンという根拠が無いので、不明としか言えません。
0 件のコメント:
コメントを投稿