2012年5月4日金曜日

インテリジェンス・オフィサーとは何ですか?公式外伝『機動戦士ガンダム 00P』...

インテリジェンス・オフィサーとは何ですか?公式外伝『機動戦士ガンダム 00P』2ndで計画を歪める謎の存在に命を狙われるグラーベ・ヴィオレントは“インテリジェンス・オフィサー”だそうですが。

武力介入が始まる5年前にマイスターたちの調査や害虫駆除を行うスカウト担当のグラーベ・ヴィオレントは、ティエリアと同じイノベイドでグラーベのパートナーであるヒクサー・フェルミも自分がイノベイドだと知らないイノベイドだそうです。知らぬ間に地雷を踏んでしまったらしく、グラーベは命を狙われ続けています。







通常英語でインテリジェンス"intelligence"は「情報」を意味します。スパイ組織CIAの"I"。



オフィサー"officer"は「士官」。軍隊で兵士"soldier"に対する士官ですね。



ですからインテリジェンスオフィサーは「情報担当士官」という意味です。情報収集を直接行う「現場」の人ではなく、基本的に部下を持って指揮を執る立場の「管理職」。または単に「階級が高い情報関係の仕事」をしている人間です。

0 件のコメント:

コメントを投稿