アニメって本当に面白いですね!
皆さんの好きなアニメって何ですか?
僕は、「イニシャルD」が好きです!!
【TVアニメ版攻殻機動隊シリーズ】
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
◙攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man(総集編)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
◙攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Individual Eleven(総集編)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
【押井版攻殻機動隊シリーズ】
・GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
・イノセンス
・GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0
●「哲学するアニメ」攻殻機動隊シリーズ。
欧米で絶大な人気を博し、「マトリックス」の元になった。
スティーヴン・スピルバーグとドリームワークスが実写映画権を獲得。
3D実写映画として製作すると発表している。
【宇宙世紀系ガンダムシリーズ】
機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダムⅠ
・機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士
・機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙
●現代アニメーションの基礎を築いたSF大河ドラマ
・◙機動戦士ガンダムMSIGLOO 一年戦争秘録
◙機動戦士ガンダムMSIGLOO 黙示録0079
◙機動戦士ガンダムMSIGLOO2 重力戦線
●フルCGアニメーション
◙機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
●初めて富野由悠季の手を離れたガンダム作品
◙機動戦士ガンダ 第08MS小隊
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート
◙機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート
●ガンダム版ロミオとジュリエット
◙機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
・機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
機動戦士Zンダム
・機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
・機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち
・機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛
●『機動戦士ガンダム』の直接の続編
機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●アムロとシャアの最期
◙機動戦士ガンダムUC(未完結)
●宇宙世紀最新シリーズ
・機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
【20世紀アナザー】タイトルごとに全く違う作品
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
◙新機動戦記ガンダムWEndless Waltz
・新機動戦記ガンダムWEndless Waltz/特別篇
機動新世紀ガンダムX
●後のガンダムシリーズの方向性を大きく広げた名作達
【世界名作劇場的ガンダム】
∀ガンダム
・∀ガンダムⅠ 地球光
・∀ガンダムⅡ 月光蝶
●全てのガンダムシリーズを包括する
【SEEDシリーズ】
機動戦士ガンダムSEED
◙機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場(総集)
◙機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションII 遥かなる暁(総集)
◙機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙(総集)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
◙機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界(総集)
◙機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣(総集)
◙機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火(総集)
◙機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償(総集)
◙機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
●21世紀のファーストガンダムを目指して制作
【00(ダブルオー)シリーズ】
機動戦士ガンダム00(ファーストシーズン)
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)
◙機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションI ソレスタルビーイング(総集)
◙機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションII エンド・オブ・ワールド(総集)
◙機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションIII リターン・ザ・ワールド(総集)
・劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(今年9月公開)
●軍事評論家の設定参画によるリアリティ溢れる未来世界が舞台
【エヴァンゲリオンシリーズ】
新世紀エヴァンゲリオン
・新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生
・新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
●人間の人間たる深淵部分に迫る哲学的アニメ
【マクロスシリーズ】
◙マクロスゼロ
超時空要塞マクロス
・超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
◙マクロスプラス
・マクロスプラス MOVIE EDITION
マクロス7
・マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!
◙マクロス ダイナマイト7
マクロスF
・劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
・劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜(今秋公開)
●『機動戦士ガンダム』のファンが初めて作った記念碑的アニメのシリーズ
【とある魔術の禁書目録シリーズ】
とある魔術の禁書目録
とある化学の超電磁砲
とある魔術の禁書目録(2期) 今秋放送開始予定
◙とある科学の超電磁砲(仮) 今年10月29日発売予定
●SFが母体でありながらオカルトを持ち込み、なおかつ違和感を感じさせない。
原作小説の完成度は非常に高く、外伝作品もアニメ化されている。
・が付いているものは劇場アニメ
◙が付いているものはOVAおよびOVA扱い
ルパン三世
話も曲もキャラクターも何もかも。
特に次元が好きです(*^o^*)
1番はフェアリーテイルですかね^^
絶対可憐チルドレン
ハヤテのごとく
ハルヒ
黒執事
ゾンビローン
ワンピース
コナン
らきすた
銀魂
ブリーチ
ネウロ
ナルト
ディーグレイマン
リボーン
ドラゴンボール
聖闘士星矢
シティーハンター
北斗の拳
ルパン三世
スラムダンク
・涼宮ハルヒの憂鬱
・らき☆すた
・家庭教師ヒットマンREBORN!
・犬夜叉
・浦安鉄筋家族
・銀魂
・デュラララ!!
・化物語
・荒川アンダーザブリッジ
・とらドラ!
・RAVE
・黒執事
・学園アリス
・けいおん!
…などなど名をあげたら
キリがないです私の場合w
涼宮ハルヒの憂鬱、のめり込みますよ
勇者シリーズ
エルドランシリーズ
銀魂
ハイスクール奇面組
ドラえもん(旧)
ヤダモン
21エモン
モジャ公
ガンダムW
ガンダムX
笑ゥせぇるすまん
チンプイ
パーマン
怪物くん
オバケのQ太郎(85年代)
トランスフォーマ
電童
マシンロボレスキュー
クッキングパパ
サザエさん
キテレツ大百科
忍者ハットリくん
はなまる幼稚園
ひだまりスケッチシリーズ
クレヨンしんちゃん
あたしンち
ケロロ軍曹
キン肉マン
ビックリマンシリーズ
キョロちゃん
J9シリーズ
ルパン三世
ヒゲぴよ
おでんくん
おじゃる丸
忍たま乱太郎
イナズマイレブン
毎日かあさん
ハヤテのごとく
絶対可憐チルドレン
聖闘士星矢
一休さん
もーれつア太郎
悪魔くん
ゲゲゲの鬼太郎
おそ松くん
ジバクくん
南国少年パプワくん
PAPUWA
ふしぎ遊戯
フルーツバスケット
天才バカボンシリーズ
こち亀
魔神英雄伝ワタルシリーズ
魔動王グランゾート
ママは小学4年生
ギャグまんが日和シリーズ
ぜんまいざむらい
カウボーイビバップ
逮捕しちゃうぞシリーズ
遊戯王GX
ニニンがシノブ伝
けんぷファー
好きなのは
カウボーイビバップ
ブザービーター
エアマスター
BLOOD(+)
夏目友人帳
セーラームーン
レイアース
ちびまるこちゃん
ルパン三世
劇場版なら時をかける少女ですね。あと宮崎アニメとディズニーアニメ。
萌え系?とか最近流行ってる感じのは苦手です…
コードギアスですね!
面白いし感動します!!
好きなのはですね~
シャーマンキング
ONE PIECE
NARUTO
BLEACH
銀魂
犬夜叉
うる星やつら
植木の法則
焼きたてジャパン
うたわれるもの
ゼーガペイン
こばと。
破天荒遊戯
Pandorahearts
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
ロックマンエクゼシリーズ
荒川アンダーザブリッジ
デュラララ!
とらドラ!
コードギアス
クラナド
化物語
フェアリーテイル
スクールランブル
エレメンタルジェレイド
けいおん!
ワールドデストラクション
黒執事
WORKING!!
ヘタリア
テガミバチ
君に届け
薄桜鬼
おおきく振りかぶって
桜蘭高校ホスト部
今、思いつくのはこんな感じです!!
わたしは、クラナドです。
感動物です。
ラブストーリーです。
みてみませんか?
「ファーストガンダム」です。ククルス・ドアン。ランバ・ラル。ガデム。ウッディ。あれこそ男の中の男です。
数えきれないほどありますが、最近のものでは
「Angel Beats」
「RAINBOW-二舎六房の七人-」で、過去の作品としては
「CLANNAD」です。最初絵に抵抗があったり、全てで48話と多かったのですが、後半のアフターストーリーでは今まで感動して流した涙の中でトップクラスでした。
昔の声優のドラえもん
0 件のコメント:
コメントを投稿